画像

Q&A合資会社の設立

だれも教えなかった

Q&A合資会社の設立

著者名
木全美千男 
ジャンル
ビジネス実務
発行年月
2001年4月
サイズ
A5判
頁数
0P
ISBN
4-89346-704-2
税込価格
1,430円(本体 1,300円)

注文数

>オンラインショップでも商品を購入する事が出来ます。

在庫状況:×  ただいま在庫がなく、一時的に注文を受け付けられません。

内容紹介

SOHO等を起業される方にぴったりの合資会社

6万2円で会社がつくれる合資会社が、日本経済活性化の決め手として注目され始めた。

設立するのが簡単なため、SOHOやベンチャービジネスを起業しやすいからだ。

本書は、イラスト、図表、書式をふんだんに使い、Q&A方式をとることで、合資会社の特徴、設立手続きなどが平易に理解できるようになっている。

小規模ながらもビジネスを始めたい人などにぴったりの入門書。

目次

はじめに

第1章 独立を決意してから

 Q1 独立の際の生活資金

 Q2 単独独立か共同経営か

 Q3 自宅か賃借事務所か

第2章 合資会社の基礎知識

  Q4 合資会社の基礎の基礎

  Q5 合資会社の特徴

  Q6 無限責任は危険か

  Q7 法人のメリット

  Q8 組織変更

  Q9 合資会社の借り入れ

  Q10 設立費用

  Q11 定款の収入印紙

  Q12 合資会社の設立のフローチャート

  Q13 会社名(商号)の決め方

  Q14 会社の目的(事業内容)の決め方

  Q15 本店の所在地の決め方

  Q16 資本金の決め方

  Q17 出資者の数と金額の決め方

  Q18 代表者の決め方

  Q19 現物出資の方法と評価

第3章 設立の手続き

  Q20 設立に必要な書類

  Q21 代表印の作り方

  Q22 設立書類作成の基本的な事項

  Q23 定款記載事項

  Q24 その他の定款記載事項

  Q25 定款のモデル例と作成ポイント

  Q26 出資金領収書控の書き方

  Q27 財産引継書の書き方

  Q28 総社員の同意書の書き方

  Q29 委任状の書き方

  Q30 登記申請書の書き方

  Q31 登記用紙の書き方

  Q32 印鑑ビラと印鑑届出書の記入

  Q33 登録免許税納付用台紙の作成

  Q34 登記申請書類のそろえ方

  Q35 登記申請書類の押印の位置

  Q36 登記申請の注意ポイント

  Q37 申請書類に間違いがあったら

  Q38 原本の返却

  Q39 取下書の書き方

  Q40 登記簿謄本と印鑑証明書の取り方

  Q41 コンピュータ商業登記の概要

  Q42 OCR申請用紙(旧登記同一用紙)の様式

  Q43 印鑑届と印鑑カードでの印鑑証明書の取り方

  Q44 登記事項証明書、登記事項要約書の取り方

第4章 合資会社に関するその他の疑問

  Q45 代表者の肩書きの付け方

  Q46 外国人の無限責任社員

  Q47 資本提供が受け方

  Q48 有限責任社員の代表と責任は

  Q49 有限責任社員の退社

  Q50 合資会社の取締役、監査役は

  Q51 配当するべきか

  Q52 登記に行く時間がない場合

  Q53 商号の変更や本店の移転

  Q54 合資会社のデメリット

  Q55 合資会社の解散

  Q56 労務出資の処理方法

  Q57 信用出資の処理方法

第5章 設立後の役所への届け出

  Q58 役所への届け出

  Q59 税務署への届け出

  Q60 都道府県税事務所への届け出

  Q61 市区町村役場への届け出

  Q62 社会保険事務所への届け出

  Q63 労働基準監督署への届け出

  Q64 公共職業安定所への届け出

  Q65 役所の許認可が必要な場合

  Q66 自動車の名義変更の仕方

第6章 会社のお金の話

  Q67 創業支援のための融資制度

  Q68 国民生活金融公庫での借り入れ

  Q69 信用保証協会の創業支援の保証付融資

  Q70 地方自治体の独立開業資金貸付制度

  Q71 銀行との付き合い方

  Q72 創業者のための助成金

  Q73 中小企業雇用創出人材確保助成金

  Q74 受給資格者創業特別助成金

  Q75 中小企業雇用創出管理助成金

  Q76 中小企業高度人材確保助成金

  Q77 新規成長分野雇用奨励金

  Q78 中小企業雇用創出等能力開発給付金

  Q79 合資会社の経理

  Q80 決算期の決め方

  Q81 会社にかかる税金

  Q82 消費税

  Q83 給与計算事務

  Q84 パソコン経理ソフト

設立検討事項

編集者より

合資会社が、株式会社や有限会社のような知名度がなく、

知っていたとしても古臭いイメージがあるので、

それらを払拭するのに苦労しました。

装丁家が、カバーをかっこよくしましょうと、

飾りとして英文を載せるよう提案してきたので、

その作戦に乗りました。

読者の皆さんが、合資会社にもっともっと

注目してほしいと思います。

ページの先頭へ戻る