- ホーム
 - 書籍詳細
 

30歳からはじめる
「品格のあるお金持ち」になれる資産形成マニュアル
- 著者名
 - 岡本和久
 
- ジャンル
 - 投資/資産運用
 
- 発行年月
 - 2006年12月
 
- サイズ
 - A5判
 
- 頁数
 - 208P
 
- ISBN
 - 4-89346-989-4
 
- 税込価格
 - 1,650円(本体 1,500円)
 
内容紹介
お金だけじゃない、心も豊かな資産家になるために
お金と心の豊かな「品格のあるお金持ち」になるために、「金融資産」と「自己啓発」の投資をして、将来のライフスタイルを充実させよう!
本書では、将来、品格のある資産家になるために、まず「自分探しワークブック」で、自分がほんとうに求めているもの、そして将来の自分の方向性の探求からはじめます。
そして、資産をつくるベースである「リラックス投資術」の解説をします。
ポートフォリオの構築、国内・海外の株式・債券の投資戦略まで長期的にリラックスしながら、将来の「理想の自分」のために資産形成をシミュレーションします。 
お金と投資のプロフェッショナル、さわかみ投信代表の澤上篤人さん、CFPの伊藤宏一さんとの座談会も収録しました。
目次
プロローグ おカネと投資のプロフェッショナル3人による座談会 
1章 品格のある資産家になるための「自分探しワークブック」
2章 資産づくりのベースを確認しよう 
3章 10のキーワードで学ぶリラックス投資
4章 リラックス投資で人生航海図をつくる 
5章 実践しよう、リラックス投資で資産形成
特別対談 こんなにいる、身近な「品格のある資産家」  
エピローグ 未来の三十郎君の独白
著者紹介
					岡本 和久(おかもと・かずひさ)
CFA協会認定証券アナリスト(Chrtered Financial Analyst) 。バークレイズ・グローバル・インベスターズ株式会社 取締役会長。経済同友会会員。
米国コロンビア大学留学後、1971年慶應義塾大学経済学部卒。
日本証券投資顧問業協会理事などを経て、現在、投資信託協会理事、月刊誌『インベストライフ』の編集委員、日本CFA(Chartered Financial Analyst)協会会長を務める。
著書に『勝者のゲームを闘う法』(東洋経済新報社)、『新時代の投資戦略』(東洋経済新報社・共著)、『自分の年金は自分でつくる!』(実業之日本社・共著)がある。
また、 『証券アナリストジャーナル』(日本証券アナリスト協会)などの雑誌への論文、評論なども多数。
				CFA協会認定証券アナリスト(Chrtered Financial Analyst) 。バークレイズ・グローバル・インベスターズ株式会社 取締役会長。経済同友会会員。
米国コロンビア大学留学後、1971年慶應義塾大学経済学部卒。
日本証券投資顧問業協会理事などを経て、現在、投資信託協会理事、月刊誌『インベストライフ』の編集委員、日本CFA(Chartered Financial Analyst)協会会長を務める。
著書に『勝者のゲームを闘う法』(東洋経済新報社)、『新時代の投資戦略』(東洋経済新報社・共著)、『自分の年金は自分でつくる!』(実業之日本社・共著)がある。
また、 『証券アナリストジャーナル』(日本証券アナリスト協会)などの雑誌への論文、評論なども多数。


















