画像

理系頭がみるみる育つ科学の実験60

理系頭がみるみる育つ科学の実験60

著者名
池江俊博
ジャンル
教育/育児
発行年月
2008年7月
サイズ
B6判
頁数
176P
ISBN
978-4-86280-082-4
税込価格
1,320円(本体 1,200円)

注文数

>オンラインショップでも商品を購入する事が出来ます。

内容紹介

好奇心で理系頭を育てる!

理系に強い頭を育てるためにもっとも大切なことは、学校や塾で習った知識や論理を、感動する心をもって身に付けたかということです。体験していたからこそ、参考書の解説に合点がいくということも多くあります。

実験を行ってみて「どの要因が変わったから、違う結果が出たのかな?」「実験の発展としてこれを変えたらどうなるのだろうか?」という疑問は、「Aの答えはB」とだけ示してある参考書だけでは生まれてこない感覚です。

本書の実験は、お家にあるものか簡単に入手できるものだけでカンタンにできるのに、先か読めないおもしろいものばかりです。

クイズ問題を出すように、実験の予想を遊びの中に取り入れてみてください!予想外な展開に子どもは大喜びし、目を輝かせて親子の時間を楽しんでくれるでしょう!

目次

はじめに 子どもが変わる実験のチカラ

実験のまえに

おもしろ実験をやってみよう 60個の実験を紹介!

おわりに

著者紹介

池江 俊博(いけえ・としひろ)

株式会社ノーザンライツ代表取締役社長。七田チャイルドアカデミー上級講師。

1965年生まれ。幼児教育、右脳教育の第一人者七田眞先生の教育理論に出会い、戦闘機乗りから大転進。

現在は、幼児教育、能力開発、メンタルコミュニケーション、プチ速読セミナー、企業研修など多才に全国各地で開催中。人間中心カウンセリング、催眠法、サンタフェNLP/発達心理学協会認定マスターレベル2プラクティショナー。また、子どもの未来は大人の元気が必要と、NPO法人読書普及協会常務理事を設立時から務める。

著書に『プチ速読』(総合法令出版)、『あたりまえだけどなかなかできない親子のルール』(明日香出版社)

著者ホームページ

著者の書籍

プチ速読

■プチ速読

池江俊博:著

定価 (本体 1,200円+税)

たった20分のトレーニングで、2倍も速く本が読めるようになっちゃった! ...

ページの先頭へ戻る