- ホーム
- 書籍詳細
バイオレメディエーションで 地球の水を甦らせる
微生物博士の未来への挑戦
- 著者名
- 森下日出旗
- ジャンル
- 人文/社会
- 発行年月
- 2011年8月
- サイズ
- 四六版
- 頁数
- 192P
- ISBN
- 978-4-86280-265-1
- 税込価格
- 1,540円(本体 1,400円)
内容紹介
微生物の力を利用した、究極の環境修復技術「バイオレメディエーション」
バイオレメディエーションとは、地球上に存在する「微生物」を組み合わせて強化し、水や土壌を浄化する技術です。工場の排水処理や河川の汚濁で生じる諸問題への解決策として、その技術はいま大きな注目を集めてきています。従来の方法と比べCO2排出量、廃棄処理にかかるコストを抑える、自然に優しい環境修復技術です。この技術の研究と実践に生涯を捧げてきた著者のこれまでてがけてきたプロジェクトとともに、この新しい手法をご紹介します。
目次
第1章 わたしたちの身近にいる微生物
第2章 水質浄化の課題を解決するバイオレメディエーション
第3章 恩師と微生物との出会い
第4章 環境問題の解決を志す
第5章 研究所の立ち上げ
第6章 科学者と起業
第7章 海外ビジネスから見えてきた日本とアジアの可能性
第8章 創造と情緒
著者紹介
森下日出旗(もりしたひでき)
株式会社大阪生物環境科学研究所所長。理学博士。大阪市立大学大学院理学研究科卒業。大阪市立環境科学研究所研究主幹、大阪市立大学医学部細菌学教室非常勤講師、バイオテクノロジー研究班のリーダーを経て、株式会社大阪生物環境科学研究所を設立。好塩微生物研究会代表、食品科学教育協議会会長。
著書に、「Saline Environment」(Business Center for Academic Societies Japan)などがある。
株式会社大阪生物環境科学研究所所長。理学博士。大阪市立大学大学院理学研究科卒業。大阪市立環境科学研究所研究主幹、大阪市立大学医学部細菌学教室非常勤講師、バイオテクノロジー研究班のリーダーを経て、株式会社大阪生物環境科学研究所を設立。好塩微生物研究会代表、食品科学教育協議会会長。
著書に、「Saline Environment」(Business Center for Academic Societies Japan)などがある。