- ホーム
- 書籍詳細
「このお店なんかいいね!」とお客様が引き寄せられる 繁盛店のつくり方
- 著者名
- 都 章
- ジャンル
- 経営/マーケティング
- 発行年月
- 2013年10月
- サイズ
- 四六判
- 頁数
- 244P
- ISBN
- 978-4-86280-377-1
- 税込価格
- 1,430円(本体 1,300円)
在庫状況:× ただいま在庫がなく、一時的に注文を受け付けられません。
内容紹介
「この店なんかいいね!」と客足が途切れず、愛され続けるお店のつくり方!
本書は、駅をモチーフに、「行列をつくる前に人だかりをつくる」という独自のステーション理論を展開し、数々の店舗の売上アップを実現してきた人気コンサルタントが書き下ろす、まったく新しいマーケティング本である。著者自身、わずか17万円の予算で、2坪半のお店を大繁盛させたという実績を持つ。特に、小さいお店を経営していて、低予算でお店を繁盛させたいという方は必読。
目次
はじめに──行列じゃなく「人だかり」を作ろう
第1章 17万円でスタートした2坪半のお店を繁盛させた、仕掛けの秘密
~ステーションマーケティングはこうして生まれた!
第2章 あなたのお店がステーションになる! お客様を引き寄せ「人だかり」をつくる鉄則
~ステーションマーケテイングの実践
お客様を引き寄せ「人だかり」をつくる鉄則 基礎編 まずは人間力を高める
お客様を引き寄せ「人だかり」をつくる鉄則 応用編 お客様としっかり同期する
お客様を引き寄せ「人だかり」をつくる鉄則 販促実践編
著者紹介
都 章(みやこ あきら)
売上アップコンサルタント
地元大分にて飲食店を17万円で立ち上げるが、当初の3ヶ月間は全く振るわず、収入ゼロ。
そこから独自にマーケテイングを勉強し、チラシ、広告、ニュースレター、携帯メルマガ等を使いお店を立て直すことに成功。
1年後には「人だかりのできるお店」「行列のできるお店」として評判となり、各種メディアに取り上げられ、大ブレイク。2坪半から始めたお店を4年で2店舗へ拡大させた。
その後、経営権を譲渡。自分の好きなことである「教える、伝える、書く」ことでビジネスができないかを模索し続け、2007年コンサルタントとして活動を開始する。
現在までに1800人以上のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供し、閉店間際のお店も繁盛店に変えると話題を呼ぶ。
自身の成功体験とクライアントの成功事例から、それらを「ステーションマーケティング」という名称のノウハウとしてまとめる。
毎回満席となるそのセミナーは全国で評判を呼んでいる。
売上アップコンサルタント
地元大分にて飲食店を17万円で立ち上げるが、当初の3ヶ月間は全く振るわず、収入ゼロ。
そこから独自にマーケテイングを勉強し、チラシ、広告、ニュースレター、携帯メルマガ等を使いお店を立て直すことに成功。
1年後には「人だかりのできるお店」「行列のできるお店」として評判となり、各種メディアに取り上げられ、大ブレイク。2坪半から始めたお店を4年で2店舗へ拡大させた。
その後、経営権を譲渡。自分の好きなことである「教える、伝える、書く」ことでビジネスができないかを模索し続け、2007年コンサルタントとして活動を開始する。
現在までに1800人以上のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供し、閉店間際のお店も繁盛店に変えると話題を呼ぶ。
自身の成功体験とクライアントの成功事例から、それらを「ステーションマーケティング」という名称のノウハウとしてまとめる。
毎回満席となるそのセミナーは全国で評判を呼んでいる。
オンラインショップ
※支払方法、配送日、手数料、在庫状況等は各店で異なります。