画像

IR経営戦略

リーディング・カンパニー50社に学ぶ

IR経営戦略

著者名
小松孝行 
ジャンル
経営/マーケティング
発行年月
2002年6月
サイズ
四六判
頁数
288P
ISBN
4-89346-751-4
税込価格
2,640円(本体 2,400円)

注文数

>オンラインショップでも商品を購入する事が出来ます。

在庫状況:×  ただいま在庫がなく、一時的に注文を受け付けられません。

内容紹介

個人マネーが企業と国家を救う!

ダウ・ジョーンズ・ニューズワイヤーズ、東京事務所の経営戦略担当責任者である著者が、IR活動を積極的に展開している「50の企業や団体」に直接アプローチし、現場で活躍するIR担当者の生の声をもとに、「IRの本質とその重要性」について深く掘り下げた。

1400兆円に及ぶ個人金融資産を株式市場に参入させるべく、企業経営のあり方を探る。

目次

はじめに

序章 国家を救うのは誰か

一つの仮説

個人が参加しやすい税制とルール作りを

個人が潤えば国家の問題も処理できる

IR活動は投資基準の一つになる

第1章 企業にとってのIRとは

最新の企業IRとは

国家と国民=企業と株主

すべての基本は個人にあり

説明責任を問う

情報開示における責任

IR活動の原点

メッセージの伝達

IRの定義と概念

IR活動の目標と効果

第2章 IRは経営トップの仕事

定量はデータ、定性は経営理念とマーケティング

定性分析

トップの資質

開かれた社内IR機能の創設

それぞれの経営者

経営トップの投資家への対応

アニュアル・レポート

第3章 効率的経営と株主価値

資本対策

効率的経営指標

株主からの視点

自社株買い

ステークホルダーへの考え方

利益追求と社会共生

第4章 コーポレート・ガバナンス

会社は誰のものか?

執行役員とは

経営の効率化

企業の所有者

機関投資家の台頭とコーポレート・ガバナンス

経営監視と業務執行の分離

第5章 IR活動の実際

IR担当者は経営者を映す鏡

IR担当者の仕事

投資家から見たIR

効率的市場仮説

情報開示とレギュレーションFD

投資家からのフィードバック

外国人投資家比率

第6章 個人投資家に向けたIR活動

高まる個人投資家への期待

個人の意識

最低投資単位の引き下げ

ファン作りが株主作りの第一歩

IRとPR

その他の活動

第7章 インターネット時代への突入

個人向けIR活動が企業の命運を分かつ

インターネットの活用

適時企業情報提供サービス

インターネットの特性

メールマガジンでの情報発信

オンライン取引

自衛の時代へ

第8章 自己資産の防衛と形成

自己資産防衛のためには「格付け」を見よ

格付けの種類

投資教育

401kプラン

投資信託

終章 国家からのサポート

今後の課題

個人マネーの意識

企業IRを取り巻く環境

国家的課題として

おわりに

取材企業・団体一覧

参考文献

著者紹介

小松 孝行(こまつ・たかゆき)

ダウ・ジョーンズ・ニューズワイヤーズ東京事務所 経営戦略担当責任者

1965年横浜生まれ。89年専修大学経営学部卒業。同年、日興證券入社。入社2年目にして全国トップセールスに。

91年から共同通信社で政党や中央省庁、大手企業の広報部向けサービスを担当。 92年に専務賞受賞。2000年よりダウ・ジョーンズ社の営業部門にて活躍し、アジア1位の成績を修め最優秀賞受賞。また営業戦略立案コンテストでも アジア全体で優勝。現在に至る。

同ジャンルの書籍

ダウ・ジョーンズに学ぶ金融経済学

■ダウ・ジョーンズに学ぶ金融経済学

工藤富夫:著

定価 (本体 1,700円+税)

「ウォール・ストリート・ジャーナル」や「バロンズ」を発行する世界最大の通信社に投資を学ぶ...

ページの先頭へ戻る