画像

クリティカルシンキング

通勤大学

通勤大学MBA3

クリティカルシンキング

著者名
グローバルタスクフォース
監修など
青井倫一(監修)
ジャンル
経営/マーケティング
発行年月
2002年8月
サイズ
新書判
頁数
168P
ISBN
978-4-89346-759-1
税込価格
858円(本体 780円)

注文数

>オンラインショップでも商品を購入する事が出来ます。

在庫状況:×  ただいま在庫がなく、一時的に注文を受け付けられません。

内容紹介

論理的思考を身につければ、新たなビジネスチャンスが展開する!

ビジネスで最も重要なのは、決定権のある相手に自分の意見を「理解」させ「納得」させた上で、「実行」のための承認を得ること。

そのためには、物事を客観的且つ論理的に考え、相手に分かりやすく伝えるための思考方法、クリティカルシンキングが必要である。

本書は、通勤時間や休憩時間など、細切れの少ない時間で学習できることを前提に、具体的な事例や図解をもとに解説。

論理的に物事を考える基礎からビジネスで活かせるプレゼンテーション、報告書の書き方といった実践的活用法までを学ぶ。

目次

まえがき

第1部 論理の基礎

1.クリティカルシンキングとは

  1-1 クリティカルシンキングとは

   事例1 クリティカルシンキング的事例

  1-2 クリティカルシンキングで何ができるようになるか

  1-3 相手に伝えるメッセージとは

2.ゼロベース思考

  2-1 ゼロベース思考とは

   事例2 仕事の中でのゼロベース思考 Part1

   事例3 仕事の中でのゼロベース思考 Part2

  2-2 既存の枠を取り除く方法

   事例4 既存の枠に毒された状態を理解する

   事例5 既存の枠を取り除いた事例

  2-3 ユーザーの価値とゼロベース思考

   事例6 逆の発想で考える

   事例7 新しい発想

   事例8 ユーザー側の発想

3.論理展開の二つのタイプ ~演繹法と帰納法

  3-1 論理性チェックリスト

  3-2 論理展開の二つのタイプ

   事例9 論理展開の中の前提(ルール)の重要性

  3-3 演繹的な論理展開

   事例10 演繹法の留意点

  3-4 帰納的な論理展開

   事例11 帰納法の留意点

  3-5 複合的な論理展開

4.その他のクリティカルに考えるにあたり心がけておくこと

  4-1 原因追究の必要性1 ~「なぜ」を繰り返すことの重要性~

  4-2 原因追求の必要性2 ~失敗から学ぶ~

  4-3 因果関係に注意する

   事例12 因果関係の留意点 Part1 ~直感や思い込みでの軽率な判断による誤り~

   事例13 因果関係の留意点 Part2 ~言い訳により因果関係をみえなくする~

   事例14 因果関係の留意点 Part3

   事例15 因果関係の留意点 Part4

  4-4 仮説思考

第2部 論理の整理

5.MECE ~モレなくダブりなく~

  5-1 MECEとは

  5-2 「モレ」あり・「ダブり」なし

  5-3 「モレ」なし・「ダブり」あり

  5-4 「モレ」あり・「ダブり」あり

  5-5 「モレ」なし・「ダブり」なし(MECE)

  5-6 グルーピング ~MECEを活かした情報の整理~

  5-7 MECEの後は各項目の優先順位付け

   事例16 グルーピングの活用事例 ~データマイニング~

6.フレームワーク思考

  6-1 フレームワーク思考

  6-2 3C

  6-3 価値連鎖(バリューチェーン)

  6-4 マーケティングの4P

  6-5 事業ポートフォリオ

  6-6 業界分析「ファイブフォース分析(Five forces analysis)」

  6-7 ポーターの三つの基本戦略

  6-8 SWOT分析

  6-9 7つのS

  6-10 バランススコアカード(BSC)

  6-11 効率・効果

  6-12 質・量

  6-13 事実・価値

  6-14 長所・短所(メリット・デメリット)

  6-15 時間軸1(短期・中期・長期)

  6-16 時間軸2(過去・現在・未来)

第3部 アウトプットでの活用

7.ロジックツリー

  7-1 原因追求のロジックツリー

   事例17 原因追求のロジックツリーの事例

  7-2 問題解決のロジックツリー

   事例18 問題解決のロジックツリーの事例

8.ピラミッド構造

  8-1 ピラミッド構造とは

  8-2 文章の比較 ~ピラミッド構造になっている文章とそうでない文章~

  8-3 ピラミッド構造の詳細1 ~主ポイントと補助ポイントの縦の関係~

  8-4 ピラミッド構造の詳細2 ~補助ポイント同士の横の関係~

  8-5 ピラミッド構造の詳細3 ~導入部のストーリー展開~

  8-6 ピラミッド構造の作り方

インデックス(和英対照索引)

参考文献一覧

著者紹介

【著者】

グローバルタスクフォース

世界18カ国54の主要経営大学院が共同で運営する公式MBA同窓生組織、「グローバルワークプレイス(GWP)』(本部:ロンドン)から生まれた出向を伴う戦略の実行支援会社。

おもな著書に、『通勤大学MBA1 マネジメント』、『あらすじで読む世界のビジネス名著』、『MBA100人に聞いた英語習得法』(以上、総合法令出版)、『MBA速習英語』(大和書房)など多数。

【監修者】

青井 倫一(あおい・みちかず)

慶應義塾大学ビジネススクール教授。昭和44年東京大学工学部卒業。50年同大学院経済学研究科博士課程修了。54年ハーバード大学ビジネススクール留学経営学博士号授与。

平成2年慶應義塾大学ビジネススクール(大学院経営管理研究科)教授。

著者ホームページ

著者の書籍

マネジメント

■マネジメント

グローバルタスクフォース:著

定価 (本体 850円+税)

世界のビジネスエリートたちが学ぶMBAを通勤電車で身につける!...

世界の名言 倍速CD

■世界の名言 倍速CD

:著

定価 (本体 1,500円+税)

書籍に収録したすべての名言を日本語・英語とも2倍速・4倍速に加工して収録。くりかえし聞くことで右脳が活性化され、集中力や記憶力を養うことができます。

クリエイティブシンキング

■クリエイティブシンキング

グローバルタスクフォース:著

定価 (本体 890円+税)

「ひらめき」「直感」―――...

同ジャンルの書籍

図脳

■図脳

グローバルタスクフォース:著

定価 (本体 1,500円+税)

言葉だけではわかりにくいビジネス理論も図にしてみれば100倍わかる! ...

編集者より

これまで何冊か「ロジカルシンキング」とか「論理的思考」とかっていう本を読んだけれど、正直これほどまでに\"実際に役立ちそうな\"思考法の本というのは初めてです。

「クリティカルシンキング」の本というだけあって、「論理的」に考えるというよりかは、「論理的に考え、問題を解決する」手法の本です。

ときどき、\"編集者\"という立場を忘れ、すっかり読者と化し「おお!おおっ!そうか、そうか」と学びながら読んでしまいました。

わかりやすくて、手軽で、なおかつ役立つ、まさに「これぞ、通勤大学文庫」という本です。

ページの先頭へ戻る