画像

図解PMコース② プロジェクトマネジメント 実践編

通勤大学文庫

図解PMコース② プロジェクトマネジメント 実践編

著者名
中 憲治
監修など
中嶋秀隆
ジャンル
ビジネス自己啓発
発行年月
2010年1月
サイズ
新書判
頁数
200P
ISBN
978-4-86280-186-9
税込価格
979円(本体 890円)

注文数

>オンラインショップでも商品を購入する事が出来ます。

在庫状況:×  ただいま在庫がなく、一時的に注文を受け付けられません。

内容紹介

通勤大学文庫の新シリーズ「図解PMコース」の第2弾。

前作「理論編」で学んだプロジェクトマネジメントの知識やツール、技法を、「いつ」「どこで」「どのように」使っていくかを、実際のプロジェクトの各ステップに沿って、わかりやすく解説する文字通りの「実践編」。

補足情報

9月末改訂版発売予定

目次

ステップ1 プロジェクトの目標を明確にする

ステップ2 作業を分解し、ワークパッケージを洗い出す

ステップ3 役割分担し、所要期間を見積もる

ステップ4 ネットワーク図を作り、クリティカル・パスを見つける

ステップ5 スケジュールを作る

ステップ6 負荷を調整する

ステップ7 予算を作る

ステップ8 リスクに備える

ステップ9 進捗をコントロールする

ステップ10 事後の振り返りをする

著者紹介

中嶋秀隆(なかじま・ひでたか)

株式会社プラネット代表取締役社長 国際基督教大学大学院修了。京セラ(海外営業)、インテル(国際購買マネジャー、法務部長、人事部長)など、日米の有力企業に約20年間勤務。その後、PM研修を軸に独立。現在、日本およびアジア地域のビジネスパーソンを対象に、プロジェクト・マネジメント技法の研修、コンサルティングを行っている。プロジェクト・マネジメントに関する著書多数。訳書に『世界一わかりやすいプロジェクト・マネジメント』(総合法令出版)がある。

中 憲治(なか・けんじ)

プラネット株式会社 シニアコンサルタント

鹿児島大学法文学部卒。日産自動車(人事、海外営業)、日本テレコム(現ソフトバンクテレコム)に勤務。現在プロジェクトマネジメント標準手法の研修、コンサルティングおよび論理的思考による問題解決手法(シンキング・マネジメント法)の研修を行っている。有限会社NAKA取締役社長、プラネット株式会社パートナー、株式会社シンキング・マネジメント研究所主任研究員、中京大学大学院非常勤講師、PMI会員(PMP)、株式会社リクルートマネジメントソリューションズHRDトレーナー。主な著書に『めざせP2Mプロジェクトマネジャー』(共同執筆)日本能率協会マネジメントセンター、『図解クリティカルチェーン』(共著)ダイヤモンド社

著者ホームページ

著者の書籍

図解PMコース① プロジェクトマネジメント 理論編

■図解PMコース① プロジェクトマネジメント 理論編

浅見淳一:著

定価 (本体 890円+税)

通勤大学文庫シリーズに新たに「図解PMシリーズ」が誕生。PMとはプロジェクト・マネジメントの略であり、プロジェクトを成功裏に完了させることを目的に行われるさまざまな活動のことをいう。現在では大規模建築...

世界の名言 倍速CD

■世界の名言 倍速CD

:著

定価 (本体 1,500円+税)

書籍に収録したすべての名言を日本語・英語とも2倍速・4倍速に加工して収録。くりかえし聞くことで右脳が活性化され、集中力や記憶力を養うことができます。

「プロジェクト力」で仕事を変える!

■「プロジェクト力」で仕事を変える!

中嶋秀隆:著

定価 (本体 1,500円+税)

「できる人」はあたりまえにやっている! ...

世界の名言 倍速CD

■世界の名言 倍速CD

:著

定価 (本体 1,500円+税)

書籍に収録したすべての名言を日本語・英語とも2倍速・4倍速に加工して収録。くりかえし聞くことで右脳が活性化され、集中力や記憶力を養うことができます。

世界一わかりやすい プロジェクト・マネジメント

■世界一わかりやすい プロジェクト・マネジメント

サニー・ベーカー :著

定価 (本体 2,800円+税)

本格派入門書の決定版! ...

同ジャンルの書籍

通勤大学 図解PMコース② プロジェクトマネジメント 実践編(第2版)

■通勤大学 図解PMコース② プロジェクトマネジメント 実践編(第2版)

中 憲治:著

定価 (本体 890円+税)

プロジェクトマネジメントのデファクトスタンダードPMBOKの最新第5版(2012年12月発表)に完全準拠!...

編集者より

先月出版した「理論編」に続く第2弾「実践編」です。理論編で学んだPM(プロジェクトマネジメント)のさまざまなメソッドを実際のビジネスのプロジェクトの流れに即してどのように使うかを詳しく解説しています。ぜひ「理論編」「実践編」の両方をそろえて、PMの達人をめざしてください。

ページの先頭へ戻る